一般社団法人 日本クレーン協会 新潟支部
新潟労働局長登録講習機関 登録期間満了日 令和11年3月30日 登録番号 玉掛け:新第65号 床上:新第73号 小型:新第74号 高所:新第148号 クレーン関係の資格取得は 日本クレーン協会 新潟支部 で!(出張団体講習もいたします。ご相談ください。)
【技 能 講 習】 玉掛け・小型移動式クレーンの運転・床上操作式クレーンの運転・高所作業車の運転(人材開発支援助成金(建設労働者技能実習コース)の対象)
【特 別 教 育】 5トン未満クレーンの運転・高所作業車の運転(10m未満)・巻上機(ウインチ)・フルハーネス・ロープ高所作業(人材開発支援助成金(建設労働者技能実習コース)の対象)
【安 全 教 育】 天井・移動式クレーン定期自主検査者
【安全衛生教育】 移動式クレーン運転士・玉掛け業務従事者・クレーン運転士
【能力向上教育】 ワイヤロープ安全点検基準講習など
ホーム > 各種データ・資料
災害発生状況・災害事例
厚生労働省
令和6年度労働災害発生状況
https://anzeninfo.mhlw.go.jp/user/anzen/tok/anst00.html
https://anzeninfo.mhlw.go.jp/user/anzen/tok/anst00.html
全国
日本クレーン協会のホームページより 災害事例 をご覧ください。
http://www.cranenet.or.jp/
http://www.cranenet.or.jp/
新潟県
新潟県の労働災害発生状況はこちらからどうぞhttps://jsite.mhlw.go.jp/niigata-roudoukyoku/jirei_toukei/anzen_eisei.html